top of page
検索
  • BI

妊娠期の腰痛にストレッチしておきたいのはココです


週数が進み、お腹が大きくなるにつれて、愛おしいという気持ちと同じように増していくのが、腰痛です。


妊娠期の腰痛はなぜ起きるのでしょう。


お腹の重みで前にひっぱられ、腰のカーブが大きくなり、腰から股関節前側へついている腸腰筋が縮んでいきます。すると、今度は、これを引き戻そうとして、背骨のまわりにある脊柱起立筋が頑張りすぎてしまいます。これが、妊娠期の腰痛を引き起こす原因となります。

BIマタニティピラティスでは、専用マシンを使いながら、縮んだ腸腰筋をゆっくりストレッチしていきます。





最新記事

すべて表示
bottom of page