top of page
検索

お腹に自前の帯がある?

BI

更新日:2021年10月23日

お腹には誰でも持っている、自前の帯があります。


その帯は、腹横筋(ふくおうきん)という筋肉です。 

腹横筋(ふくおうきん)は、お腹の中心から背中にかけて付いています。


息を吐き出したときにお腹を薄くするように意識をすること で、まさに帯のように「キュッ」とお腹を締まり、 体幹が安定して腰痛を予防することができ、また楽に身体を動かすことができるようになります。


また、見た目のお腹も引き締まり、姿勢も良くなりますので、腹横筋(ふくおうきん)とい う帯を締める意識を高めることは、身体にとって多くのメリットがあるのです。





コメント


  • Facebook
  • Instagram
Copyright © 2024 Body Intelligence Inc. All rights reserved.
bottom of page