

身体改善。
必要なのは
意志の強さ、よりも
好奇心の強さです。
「頑張らなくちゃ」を、ずっと続けられますか?

痩せたと思ってもリバウンドしたり、単調な運動に飽きてしまったり。身体改善を目指してはじめたはずのダイエットやジム通いにまつわる失敗談の原因は、決して意志が弱いからではありません。
どんなに強い意志があっても、ただ頑張るだけでは身体の負担は増すばかり。むしろ体のどこかを悪くすることだってあるでしょう。
本当に必要なのは闇雲な頑張りではなく、しっかりとした理論と実践。「なるほど」と思える瞬間が、どれだけたくさんあるかです。
ボディインテリジェンスは新しいことを知るという喜び、すなわち好奇心を刺激する気づきと面白さに満ちています。
好奇心が目覚めさせる、あなたの身体感覚。
きっと普段、当たり前にやっている「歩く」という動作。果たしてあなたは正しくできているでしょうか?
リバウンドしやすいとか、肩こりがなかなか治らないとか。体質だと思ってあきらめてしまっていることはないでしょうか?
あなたの身体は、あなたも知らないポテンシャルを秘めています。
ボディインテリジェンスは、身体を成り立たせている骨格や筋肉についての理解から動きへの連携、呼吸法や食習慣のあり方などを体系化した「身体学」とも呼べるメソッドの習得を通じ、あなた本来の身体感覚を目覚めさせ、そのポテンシャルを引き出します。

そして身体は、自ら変わりはじめる。

例えばプロゴルファーの美しいスイング。たゆまぬ努力の存在はもちろんですが、大切なのは彼らが身体のポテンシャルを存分に引き出せているからこそ、その努力が意味を成しているという点です。
身体のポテンシャルを引き出す身体感覚の覚醒とは、身体が正しいことを自然に「できてしまう」ようになること。疲れにくい歩き方を、太りにくい食事を、身体が自ら求めはじめるという状態です。
この変化がさらなる好奇心をかき立てる。日常生活も、仕事も趣味も、自ら正しくあろうとする身体がポテンシャルを開花させていくのを感じながら生きる毎日は、何ものにも代えられない喜びです。