Our Method
ボディ・インテリジェンス
身体と向き合う、「あなただけ」の時間

誰とも同じではない「あなたの身体」を知る
あなたの身体は誰の身体とも同じではありません。体重、体脂肪率、筋肉量、筋バランスなどの数値データと、実際に身体の動きをみながら姿勢や身体のクセをプロの目で分析し、今の身体の状態を動画や写真を使用してご説明し、身体に状態に合わせたトレーニングを行います。
BI 身体分析
姿勢確認・ヒアリングは毎レッスン後に行います。お客様の身体のに関する情報や実施したエクササイズなどの状況の記録をお渡しします。ご自身の身体の変化、最新の状況にもとづいて最適なレッスンを行います。


身体の知識と感覚が同時に身に付く

BI メソッド


食習慣を見直して
栄養管理の方法を身につける
減量や健康のために「食事」について考えたことはありませんか。だけど、「食事制限は嫌」だとか、「野菜は苦手だから沢山は食べられない」だとか、「お酒は付き合いもあるから止められない」などなど、さまざまな葛藤も生じてくるものです。実はこうした葛藤の根本にあるのが「食事」についての理解不足。正しい理解さえあらば、無理のない理想的な食習慣を身につけられるのです。ボディインテリジェンスで一生ものの食事学を学んでください。
トレーニングを通じて
「感覚としての身体」を見える化する
身体のしくみを学び
「理屈としての身体」を見える化する
"Body Work"
+
"Knowledge"
ボディインテリジェンスでは、機能解剖学に基づいた様々なタイプのエクササイズを通じて表層筋と深層筋の両面から筋肉の使い方を学びます。インストラクターと一緒に正しい動作を学び、実践し、不必要な緊張を取り除いて必要な筋肉を養い、肉体をコントロールしている脳を鍛えることで、あなたが望むゴールに寄り添い、限られた時間の中で最大限の効果を実感していただけるのが、私たちが提供するボディワークです。
「機能解剖学」と聞くと、とても難しい勉強をイメージされるかもしれません。ボディインテリジェンスでは骨格や筋肉の構造、呼吸器や消化器といった内臓の働きを、ご自身の五感と3D画像等のツールの活用によって、楽しく実践的に理解できるようになります。この機能解剖学の理解こそが、ボディワークにおけるエクササイズをより効果的にし、ご自身の身体コントロールの向上につながるのです。
.png)
"Dietetics"
